カートカート

カート

すぐきのお知らせ<6号>

12月に入り、何かと気ぜわしいこの頃ですが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

いつも【 すぐき 】をご購入いただきまして、
誠にありがとうございます。

最近、スーパーにも白みそがならび始め、
お正月が近づいてきたなあと感じる今日この頃です。

●京都のお雑煮といえば、白みそですねぇ。

私は甘口ではないのですが、
白みその独特の甘さのお雑煮が好きです。
これを食べないと一年が始まらないっていう感じです。

白みその原料は米と豆ですが、
米の割合が、多いので他の味噌に比べ、甘いみたいです。

中に入れるのは、
かしらいも
こいも
大根
にんじん
それに
おもちです。

おわんに入れてから
かつをぶしをまぶして食べます。

また、これが  おいしぃ~い!!

なにはともあれ、
お正月は、うきうきとした気分で
いいですね。
●すぐきの変わった食べ方 その一

もちろん、お茶漬けにすぐきはおいしいと思いますが、
たまごがけご飯に、すぐきの葉っぱのところを
たっぷりと入れ、混ぜる。
これも変わっていて、またおいしいです。

独特のすっぱさが、たまごとよく合います。
一度試してみてください。

●皆様が集まられる、

お正月の食卓に
ぜひ、すぐきを並べてみてください。

独特のすっぱさですが、
つけもの談議に花が咲くことでしょう。
すぐきの賞味期限は3週間です。

すぐきご注文のページ
https://www.suguki.jp/syohinnogocyumon.html

初めのページ
https://www.suguki.jp/

突然のご連絡申し訳ございませんでした。
配信停止をご希望される方は、
お手数ですが、このメールの返信で
配信停止と書いていただき、お送りください。

これから、ますます寒くなる季節です。
どうぞご自愛ください。