よくある質問 Q&A
お客様からよくご質問いただく内容をまとめています。
商品について
1.すぐきってどんなものですか?
すぐきはかぶらの一種で、すぐきな、あるいはすぐきかぶらとも呼ばれています。
大きさは、かぶら(根の部分)が男性のこぶし大、葉の長さは80cmぐらいにまでなります。
300年前から京都の上賀茂地域で栽培されてきた、京都の伝統野菜のひとつです。
2.すぐき漬けはどこで作っていますか?
京都の上賀茂・西賀茂地区の農家で漬けています。
3.すぐき以外の漬物はありますか?
申し訳ございませんが、当店ではすぐき漬けしか扱っておりません。ご了承ください。
4.食べ方を教えてください。
かぶらは縦に半分切ったあと山形にし、葉の部分は細かく刻みます。
ご飯のおともにして食べるのがおすすめです。
また、お好みで醤油や七味をかけてもおいしいです。
5.葉っぱも食べられますか?
はい、葉っぱもとてもおいしいです。
6.賞味期限は、どれぐらいですか?
保存状態にもよりますが、3週間です。
7.すぐき漬けの時期はいつごろですか?
12月から3月ごろまでです。
ご注文について
1.どのような注文方法がありますか?
ホームページ、電子メール、電話、FAXからご注文できます。
また、実店舗でも販売させていただいています。
ホームページからご注文される場合は、こちらも参照してください。
2.贈答用に包装できますか?
簡易包装になりますが、贈答用に包装させていだだきます。
3.のし紙をつけることはできますか?
可能です。無料でさせていただきます。
4.注文後に商品/お届け日時/お届け先/支払方法の変更はできますか?
発送前でしたら可能ですので、075-366-3213/kamo@suguki.jp までご連絡ください。
お届けについて
1.注文した商品はいつごろ届きますか?
受注後最短2日でお届けします。品切れの場合は別途その旨をご連絡いたします。
2.2点以上の商品を別々の場所に配送できますか?
可能ですが、1配送先あたりそれぞれ送料がかかります。
3.贈答用として注文者以外の住所へ直接送ることはできますか?
可能です。ご注文明細書・請求書はご注文者様へ送らせていただきます。
4.配送業者はどこですか?
安心のクロネコヤマトのクール宅急便にてお客様の元へキチンとお届けします。
5.送料はいくらですか?
都道府県によって料金が異なります。詳しくはこちらをご確認ください。
7,560円以上で無料です。
お支払方法について
1.お支払方法には何がありますか?
クレジットカード(分割払い可)、代金引換、コンビニ払い・郵便振替(後払い)
をお選びいただけます。
詳しくはこちらをご確認ください。
2.支払手数料はいくらですか?
クレジット:無料です。
代金引換:一律330円です。
コンビニ払い・郵便振替:一律330円です。
